杉並公会堂への行き方・アクセスを最寄り駅別にご紹介【画像付き】

杉並公会堂の外観画像

     

本記事では、

杉並公会堂までの行き方を知りたいなぁ…

杉並公会堂周辺のレストランやホテルを知りたいなぁ…

こんな悩みを解決します。
 

   

  

杉並公会堂について

杉並公会堂のメイン画像
(杉並公会堂HPより引用)

『杉並公会堂』は、1957年 東京都杉並区上荻に文化の振興を目的として建設された多目的ホールです。
 
建物は「株式会社佐藤総合計画」が設計、また東京スカイツリーを手がけた事でも名高い「株式会社大林組」により施工されました。
  
『杉並公会堂』は、その音の響きの良さから『東洋一の音楽の殿堂』と謳われており、長きにわたりオーケストラやクラシックのコンサート、シンポジウム、成人式等の各種式典など非常に多岐にわたるシーンで利用されてきました。
  
また、ザ・ドリフターズの長寿番組『8時だョ!全員集合!』の公開生放送が行われた事でも一時期話題となりました。
 

   

杉並公会堂 / キャパシティ・座席表

杉並公会堂のキャパシティ・座席表画像
(杉並公会堂HPより引用)

  

『杉並公会堂』は、主に「大ホール・小ホール・グランサロン・スタジオ(A・B)」で構成されており、

・大ホール:1,190席(車椅子席4席を含む)
・小ホール:194席(可動席・車椅子席4席を含む)
・グランサロン:160人
・スタジオA:30人
・スタジオB:10人

となっています。

 
また大ホール・小ホール・グランサロンには「世界3大ピアノ」と言われている

・スタインウェイ・アンド・サンズ(1853年創立)
※機種:D-274(ドイツ製)
・ベーゼンドルファー(1828年創立)
※機種:モデル290〔インペリアル〕(オーストリア製)
・ベヒシュタイン(1853年創立)
※機種:D280(ドイツ製)

が設置されていることも『杉並公会堂』の特徴の一つです。
  
 
『杉並公会堂』の基本となるキャパシティ・座席表は以下の通りです。 

杉並公会堂:キャパシティ・座席表
・大ホール:1,190席(車椅子席4席を含む)
・小ホール:194席(可動席・車椅子席4席を含む)
・グランサロン:160人
・スタジオA:30人
・スタジオB:10人
※公演によって座席レイアウト変更あり 

(大ホールの詳しい座席表はこちら)
(小ホールの詳しい座席表はこちら)

   

   

杉並公会堂 / 最寄り駅

杉並公会堂のアクセスマップ画像

 

『杉並公会堂』の最寄り駅は、

  1. 荻窪駅(JR中央線・東京メトロ丸の内線):北口徒歩7分

の1駅です。

杉並公会堂の最寄り駅一覧画像

  
本ページでは、

① JR中央線 荻窪駅
② 東京メトロ丸の内線 荻窪駅

から『杉並公会堂』への2通りのアクセスを写真付きでご紹介しています。
 

「杉並公会堂」最寄り駅までの交通手段・乗換案内はこちらで検索
Google Map
NAVITIME
Yahoo!路線情報
ジョルダン
駅探: 乗り換え情報

   

杉並公会堂 / 駐車場


『杉並公会堂』には、施設の専用駐車場がありません。
イベント前後は混雑が予想されるため、土日・祝日やイベント前後は混雑が予想されるため、会場周辺駐車場の位置を事前に押さえておくとよいでしょう。


『杉並公会堂』会場周辺の駐車場は、以下の通りです。

『杉並公会堂』周辺駐車場
・タイムズ上荻第9
・NPC24H上荻パーキング
・三井のリパーク 上荻1丁目第2駐車場
・タイムズ上荻第18
・パークイット荻窪駅前駐車場

※その他周辺駐車場・駐車場詳細の検索はこちら

   

杉並公会堂 / 周辺ホテル

リーズナブル価格帯ホテル5選(最安値: ¥3,000未満)

ハイグレードホテル5選(最安値: ¥3,000以上)

  

  

杉並公会堂 / 周辺レストラン・お食事処

ファミレス

居酒屋・ダイニングバー

焼肉・ホルモン

和食

洋食・西洋料理

中華料理

   

   

① JR中央線 荻窪駅からのアクセス

・JR中央線 荻窪駅から『杉並公会堂』への行き方・アクセスの場合は、東口改札口から出ることをお勧めします。

JR線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像1

   
   

・東口改札口を出ると周辺案内図が見えてきます。北口側に『杉並公会堂方面』と書かれていますので、案内通り左手の北口に向かって進みましょう。

JR線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像2

  
  

・改札を出て左手すぐに階段・エスカレーターがありますので地上へ出ましょう。

JR線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像3

  
  

・北口の地上へ出てきました。地上へ出たら左折していきましょう。

JR線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像4

   
  

・バスターミナルに沿って下図矢印の通り、時計回りに進みましょう。

JR線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像5

  
  

JR線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像6

  
  

JR線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像7

  
  

・道路の右手向かいに「荻窪警察署 荻窪駅北口交番」が見えてきました。横断歩道を渡らず、そのまま道なりに直進していきましょう。

JR線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像8

  
  

・道中『杉並公会堂』への案内板があります。このまま青梅街道を道なりに進んでいきましょう。

JR線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像9

  
  

JR線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像10

   
  

・ここからやや道が狭くなります。左折車が多いため、気をつけて横断歩道を渡りましょう。

JR線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像11

  
  

・大手薬局の「サンドラッグ」が左手に見えてきました。ここまで来れば『杉並公会堂』まであと少しです!

JR線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像12

  
  

・『杉並公会堂』への距離を示す案内板が再び見えてきました。そのまま道なりに進みましょう。

JR線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像13

  
  

・「東京衛生病院入口」信号です。そのまま直進です。

JR線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像14

  
  

・スーパーの「アキダイ」が左手に見えてきます。「アキダイ」は社長がとても個性的で、頻繁にテレビ取材を受けることで有名なスーパーです。

JR線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像15

  
  

・左手にローソンが見えてきました。横断歩道を渡りましょう。

JR線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像16

  
  

・左手に「マツモトキヨシ」が見えてきました。まもなく『杉並公会堂』に到着します。

JR線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像17

  
  

・お疲れ様でした『杉並公会堂』に到着です!!
 イベント・コンサート楽しんでください!!

JR線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像18

  
  

JR線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像19

  
  

JR線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像20

  
  

② 東京メトロ丸の内線 荻窪駅からのアクセス

・東京メトロ 丸の内線 荻窪駅から『杉並公会堂』への行き方・アクセスの場合は、改札口での待ち合わせがおすすめです。

東京メトロ丸の内線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像1

  
  

・改札口を出たら「JR中央線 荻窪駅」のある北口に向かいましょう。

東京メトロ丸の内線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像2

  
  

東京メトロ丸の内線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像3

  
  

東京メトロ丸の内線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像4

  
  

東京メトロ丸の内線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像5

  
  

・突き当たりに階段・エスカレーターがありますので地上へ出ましょう。

東京メトロ丸の内線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像6

  
  

・北口の地上へ出てきました。地上へ出たら左折していきましょう。

東京メトロ丸の内線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像7

   
  

・バスターミナルに沿って下図矢印の通り、時計回りに進みましょう。

東京メトロ丸の内線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像8

  
  

東京メトロ丸の内線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像9

  
  

東京メトロ丸の内線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像10

  
  

・道路の右手向かいに「荻窪警察署 荻窪駅北口交番」が見えてきました。横断歩道を渡らず、そのまま道なりに直進していきましょう。

東京メトロ丸の内線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像11

  
  

・道中『杉並公会堂』への案内板があります。このまま青梅街道を道なりに進んでいきましょう。

東京メトロ丸の内線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像12

  
  

東京メトロ丸の内線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像13

   
  

・ここからやや道が狭くなります。左折車が多いため、気をつけて横断歩道を渡りましょう。

東京メトロ丸の内線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像14

  
  

・大手薬局の「サンドラッグ」が左手に見えてきました。ここまで来れば『杉並公会堂』まであと少しです!

東京メトロ丸の内線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像15

  
  

・『杉並公会堂』への距離を示す案内板が再び見えてきました。そのまま道なりに進みましょう。

東京メトロ丸の内線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像16

  
  

・「東京衛生病院入口」信号です。そのまま直進です。

東京メトロ丸の内線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像17

  
  

・スーパーの「アキダイ」が左手に見えてきます。「アキダイ」は社長がとても個性的で、頻繁にテレビ取材を受けることで有名なスーパーです。

東京メトロ丸の内線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像18

  
  

・左手にローソンが見えてきました。横断歩道を渡りましょう。

東京メトロ丸の内線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像19

  
  

・左手に「マツモトキヨシ」が見えてきました。まもなく『杉並公会堂』に到着します。

東京メトロ丸の内線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像20

  
  

・お疲れ様でした『杉並公会堂』に到着です!!
 イベント・コンサート楽しんでください!!

東京メトロ丸の内線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像21

  
  

東京メトロ丸の内線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像22

  
  

東京メトロ丸の内線荻窪駅から杉並公会堂へのアクセス画像23

  

杉並公会堂 / 基本情報

『杉並公会堂』の基本情報・会場周辺の地図は以下の通りです。


・名称:杉並公会堂
・所在地:東京都杉並区上荻1-23-15
・電話番号 : 03-3220-0401
・収容人数(キャパシティ・座席数):大ホール:最大1,190席(車椅子席4席含む)
小ホール:194席(可動席/車椅子席4席含む)
・駐車場:なし ※詳しくはこちら
・交通アクセス:荻窪駅(JR線・東京メトロ):北口徒歩7分
・杉並公会堂HP:https://www.suginamikoukaidou.com/
 

 

  

不安な方はブックマークに保存し、当日にもう一度確認しましょう!

   

|| あわせて読んでおきたい

ライブ・コンサート直前 持ち物チェックリスト【必需品】 【2022年最新版】音楽配信サービス大手5社を徹底比較!